Unity Physic Material 解説

材質の設定ができるコンポーネント。

Assets > Create > Physic Material ※ColliderのMaterialに設定。

+Inspector+
unity0045.jpg

+Physic Material+

Dynamic Friction… 移動中の摩擦力。
Static Friction… 静止中の摩擦力。
Bounciness… バウンド時の力の伝達度合い。1で100%力を返す。
Friction Combine
▼Average… 摩擦値を2つの摩擦の平均値で決定。
▼Minimum… 摩擦値を2つの摩擦の最小値で決定。
▼Multiply… 摩擦値を2つの摩擦の乗算で決定。
▼Maximum… 摩擦値を2つの摩擦の最大値で決定。
Bounce Combine
▼Average… バウンドを2つのバウンド値の平均値で決定。
▼Minimum… バウンドを2つのバウンド値の最小値で決定。
▼Multiply… バウンドを2つのバウンド値の乗算で決定。
▼Maximum… バウンドを2つのバウンド値の最大値で決定。

Friction Direction 2 X,Y,Z… 特定の方向に摩擦を働かせる。
Dynamic Friction 2… 特定の方向使用時の移動中の摩擦力。
Static Friction 2… 特定の方向使用時の静止中の摩擦力。

テーマ : Unityゲーム制作
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Rich

Author:Rich
3DCGから派生する関連ソフトの備忘録。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
PR




注目!!自宅で本気痩せダイエット!!



access
QRコード
QR