3dsMax mental ray Material ( Autodesk Concrete )

コンクリートのような表現用マテリアル。
Materials > mental ray > Autodesk Concrete

3dsmax0404.jpg
+Concrete+

Color
▼Use Color… マテリアルにカラーを使用。
▼Use Map… マテリアルにマップを使用。
▼Color By Object… マテリアルにワイヤフレームカラーを使用。
Sealant
▼None… サーフェイス仕上げを変更しない。
▼Epoxy… 光沢と反射性のあるコーティングを追加。
▼Acrilyc… マットで反射性のあるコーティングを追加。

+Finish Bumps+

Type
▼Broom Straight… ほうきで掃いたような直線のパターン。
▼Broom Curved… カーブのパターン。
▼Smooth… 不規則な斑点を含む滑らかなパターン。
▼Polished… 完全に滑らかなパターン。
▼Stamped/Custom… ビットマップを使用。

+Weathering+

Type
▼Automatic… 風化パターンを自動的に適用。
▼Custom… ビットマップを使用。

+Ambient Occlusion+

Samples… 放出するサンプル数。
Max Distance… アンビエントオクルージョンの最大距離。
Use Color From Other Materials… 他マテリアルからカラーを使用。

+Round Corners+

Source
▼Use spinner… フィレットするコーナー、エッジの半径。
▼Use Map… マップでフィレット。
Blend with Other Materials… 他のマテリアルとブレンド。

+Performance Tuning+

Reflection Glossy Samples… 反射光沢サンプル数。
Reflection Max Trace Depth… 反射最大トレース深度。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Rich

Author:Rich
3DCGから派生する関連ソフトの備忘録。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
PR




注目!!自宅で本気痩せダイエット!!



access
QRコード
QR