3dsMax Biped解説-2 ( Figure Mode )

Figure Mode
3dsmax0062.jpg

-Mode and Display-

Modes:
Buffer Mode… バッファモードで編集。
Rubber Band Mode… 肘と膝の位置を変更。
Scale Stride Mode… 足跡の歩幅の長さ幅をスケール。
In Place Mode… その場歩きモード。

Display:
Objects… Bipedの表示種類。
Show Footsteps and Numbers… 足跡の表示種類。
Twist Links… ツイストリンクの表示。
Leg States… 脚の状態の表示。
Trajectories… 四肢のモーションパスを表示。
Preferences… Display Preferencesウィンドウを起動。

+Track Selection+

Body Horizontal… Bipedの重心を水平方向に移動。
Body Vertical… Bipedの重心を垂直方向に移動。
Body Rotation… Bipedの重心を回転。
Lock COM Keying… 重心の選択をロック。
Symmetrical… 四肢のパーツをシンメトリに選択。
Opposite… 四肢のパーツを反転選択。

+Bend Links+

Bend Links Mode… 脊椎をベンドさせながら回転。
Twist Links Mode… 脊椎をベンドさせながら回転。
Twist Individual Mode… 脊椎のX軸を個別に回転。
Smooth Twist Mode… 脊椎をストレートに回転。
Zero Twist… 脊椎のX軸回転をリセット。
Zero All… 脊椎をすべてリセット。
Smoothing Bias… 脊椎の最初と最後のリンクに対して回転の配分。0.0-1.0

+Copy/Paste+

Create Collection… コレクションを作成。
Load, Save, Collection… コレクションの読み込み、保存。
Delete Collection… 現在のコレクションを削除。
Delete All Collection… すべてのコレクションを削除。
Max Load Preferences… シーンファイルを開く時の設定。
>>Keep Existing Collections… 既存のコレクションを保持。
>>Load Collections… 既存のコレクションを保持に追加。

Posture/ Pose/ Track… 選択パーツ/全体ポーズ/トラック。
Copy/ Paste/ Paste Opposite… コピー/ペースト/反転ペースト。
Paste to Selected Extra… 選択したエクストラボーンにペースト。
Delete Selected… 現在の選択を削除。
Delete All Copies… すべてのコピーを削除。

Copied Postures
Capture Snapshot from Viewport… ビューポートでサムネイルを作成。
Capture Snapshot Automatically… 自動でサムネイルを作成。
No Snapshot… サムネイルを作成しない。
Hide/Show Snapshot… サムネイルの表示/非表示。

Paste Options ※重心のみに有効。
Paste Horizontal, Paste Vertical, Paste Rotation
… 水平、垂直、回転を重心に適用。
By Velocity… 速度とモーションパスに基づいて決定。
Auto-Key TCB / IK Values ※オートキーのみに有効。
Default… 既定値。
Copied… コピーされたデータの値。
Interpolated… アニメーションの補間で作成。

+Structure+

Body Type
Skeleton, Male, Female, Classic… ボディータイプ。
Armsc… 腕の作成。
Neck Links… 首のボーン数。
Spine Links… 脊椎のボーン数。
Leg Links… 脚の関節数。
Tail Links… 尾のボーン数。
Ponytail1,2 Links… ポニーテールのボーン数。
Fingers… 指の数。
Fingers Links… 指の関節数。
Toes… 足指の数。
Toe Links… 足指の関節数。
Props1,2,3… 道具など、右手、左手、胴。
Ankle Attach… 足首の位置。
Height… Bipedの高さ。
Triangle Pelvis… 骨盤を三角リンク。※Physique時。
Triangle Neck… 首周りを三角リンク。※Physique時。
ForeFeet… 腕を前足に変更。
Knuckles… 手のひらを指と同じ数の骨に変更。
Short Thumb… 親指の作成。

-Twist Links-
Twists… ツイストリンクを作成。
Upper Arm… 上腕リンク数。
Forerarm… 前腕リンク数。
Thigh… 腿リンク数。
Calf… 脛リンク数。
Horse Link… 下肢リンク数。※Leg Linksを4の時有効。

-Xtras-
Create Xtra… エクストラボーンの作成。
Delete Xtra… エクストラボーンの削除。
Create Opposite Xtra… エクストラボーンの反転作成。
Synch Selection… エクストラボーン選択の同期。
Select Symmetrical… エクストラボーンをシンメトリ選択。
Links… エクストラボーンのリンク数。
Select Parent… 親ボーンの選択。
Reorient Parent… 親ボーンに移動。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Rich

Author:Rich
3DCGから派生する関連ソフトの備忘録。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
PR




注目!!自宅で本気痩せダイエット!!



access
QRコード
QR