3dsMax Disp Approx 解説

Disp Approxは、ディスプレイスメントマップのあるマテリアルを適用したオブジェクトをモディファイヤ。

3dsmax0239.jpg


3dsmax0240.jpg
+Displacement Approx.+

Subdivision Displacement… メッシュ面を再分割。
Split Mesh… ディスプレイスされる前に個別の面に分割。

Subdivision Presets Low, Medium, High… 面分割サーフェス近似の品質。

Subdivision Method
Regular… 通常の面分割。
Steps… 面分割の分割数。
Spatial… 三角面で構成した均一な面分割を生成。
Curvature… サーフェスの曲率に基づいて可変モザイク分割。
Spatial and Curvature… SpatialとCurvatureの組み合わせで生成。
Edge… 面分割の最大長さ。
Distance… 面分割をバウンディングボックスの対角線に対するパーセントで指定。
Angle… 面と面の最大挟角を近似値で指定。

View-Dependent… ビューに付属。
Advanced Parameters… Advanced Displacement Approx.ウィンドウの起動。


3dsmax0241.jpg
+Advanced Displacement Approx.+

Subdivision Style:
Grid… 通常のグリッドを使用してサーフェスを再分割。
Tree… バイナリツリーを使用してサーフェスを再分割。
Minimum Subdivision Levels… 反復の最小回数。
Maximum Subdivision Levels… 反復の最大回数。

Delaunay… 正三角形に近い形にサーフェスを再分割。
Maximum Number of Triangles… 三角形の最大数。


テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Rich

Author:Rich
3DCGから派生する関連ソフトの備忘録。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
PR




注目!!自宅で本気痩せダイエット!!



access
QRコード
QR