3dsMax Panorama Exporter Utility 2

Panorama Exporterは、360度のパノラマ画像を作成する機能。

3dsmax0550.jpg
+Interactive Panorama Exporter Common Parameters+

Output Size
Width, Height… レンダリングサイズ。
Aperture Width… カメラの口径幅。

Options
Atmospherics… 環境効果をレンダリング。
Render Hidden Geometry… 非表示オブジェクトもすべてレンダリング。
Effects… ブラーなどの効果をレンダリング。
Area/Linear Lights as Point Lights… エリアライトや線形ライトを、ポイントライトのようにレンダリング。
Displacement… ディスプレイスメントマッピングをレンダリング。
Force 2-Sided… 両面レンダリング。
Video Color Check… しきい値を超えるピクセルカラーをフラグまたは受け入れ可能な値に変更。
Super Black… レンダリングされたジオメトリの暗さを制限。

Advanced Lighting
Use Advanced Lighting… レンダリングに3ds Maxまたはライトトレースが組み込まれる。
Compute Advanced Lighting When Required… 必要に応じてラジオシティをフレームごとに計算。

Render Output
Save File… ファイルの保存先。
Rendered Frame Window… パノラマ書き出しのレンダリング表示。
Display Viewer… Panorama Exporter viewerに表示。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

3dsMax Panorama Exporter Utility 1

Panorama Exporterは、360度のパノラマ画像を作成する機能。

3dsmax0549.jpg
+Panorama Exporter+

Render… Render Setup Dialogウィンドウ起動。
Viewer… Panorama Exporter viewerウィンドウ起動。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

3dsMax Material XML Exporter Utility

Material XML Exporterは、マテリアル情報をXML ファイルに書き出す機能。
※3ds Max 2015からはこの機能はなくなりました。

3dsmax0548.jpg
+Parameters+

Selection Method
Material/Map Browser… 書き出すマテリアルをMaterial/Map Browserから選択。
Object List… 選択したオブジェクトのマテリアルを選択。
Pick Object in Scene… シーン内のオブジェクトを選択。
All Objects in Scene… シーン内に割り当てられているすべてのマテリアルを選択。

Output Format
Native XML (vizML)… 未加工のXML 形式でマテリアルで書き出し。
Tool Catalog … Autodesk Tool Catalog形式で書き出し。
Specify XSLT… 独自のXSL変換で書き出し。

Export
Material… マテリアルの定義を書き出し。
Create Thumbnails… サムネイルを作成。
Mapping Modifiers… マッピングモディファイヤを書き出し。

Export… XMLの書き出し処理を開始。


テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

3dsMax MACUtilities Utility

MACUtilitiesは、TRC形式で記録したモーションデータをcharacter studioマーカー(CSM)形式に変換する機能。

3dsmax0547.jpg
+Convert a TRC file into CSM+

MNM Mapping File
Create, Browse… MNMファイルの作成、参照。

CSM Output Folder
Browse… CSMファイルの生成先フォルダパス。

Convert TRC To CSM… TRC を CSM へ変換。

Options
Use MNM Filter File… 変換時にMNMフィルタファイルを使用。
Batch File Conversion… 複数の変換対象TRCファイルを選択。
Use TRC Filename… CSM ファイルに TRC ファイルと同じ名前を使用。

Translation Offset
TRC Space… TRC空間による相対オフセット。
3ds max Space… 3ds max空間による相対オフセット。
X, Y, Z… 位置軸のオフセット値。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

Unity WebCamTexture (外部入力カメラ)

public int Width = 1920;
public int Height = 1080;
public int FPS = 30;

var WebCam = new WebCamTexture(Width, Height, FPS);
GetComponent<Renderer> ().material.mainTexture = WebCam;
WebCam.Play();

テーマ : Unityゲーム制作
ジャンル : コンピュータ

Unity MovieTexture (動画)

MovieTexture movs;
movs = (MovieTexture)GetComponent<Renderer> ().material.mainTexture;
movs.loop = true;
movs.Play();

※動画は、QuickTime形式が無難。

テーマ : Unityゲーム制作
ジャンル : コンピュータ

3dsMax Link Inheritance (Selected) Utility

Link Inheritanceは、複数のオブジェクト間のリンク継承を制限する機能。

3dsmax0546.jpg
+Link Inheritance (Selected)+

Move X, Y, Z… 移動継承のX、Y、Z軸を制限。

Rotate X, Y, Z… 回転継承のX、Y、Z軸を制限。

Scale X, Y, Z… スケール継承のX、Y、Z軸を制限。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

3dsMax Lighting Data Export Utility

Lighting Data Exportは、ライト分析に使用できる輝度と照度のデータを含むイメージにレンダリングする機能。

3dsmax0545.jpg
+2D Lighting Data Exporter+

File Name… レンダリングに使用するファイル名。

Image Size
Width, Height… 出力のピクセル幅と高さ。

Export… 輝度と照度のデータをレンダリング。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

3dsMax Level of Detail Utility

Level of Detailは、Autodesk VIZ のファイルを開くときに起こる場合のある互換性の問題を解決する機能。

3dsmax0544.jpg
+Level of Detail+

Level of Detail Set
Create New Set… グループオブジェクトから新規セット作成。
Add To Set… 詳細レベルセットにオブジェクトを追加。
Remove from Set… 現在のセットから削除。

Image Output Size
Width, Height… Level of Detailのレンダリング出力を任意の解像度に変更。
Reset to Current… レンダリング出力サイズにリセット。

Display in Viewports… リストボックス内のハイライト表示されたオブジェクトをビューポートに表示。

Threshold Units
Pixels… 切り替えにピクセルイメージの最大ピクセルサイズを使用。
% of Target Image… 切り替えにピクセルイメージの割合を使用。

Thresholds
Min Size, Max Size… オブジェクト切り替えの最大、最小サイズ。
Reset All… オブジェクトのしきい値を、アルゴリズムにしたがってリセット。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

3dsMax Fix Ambient Utility

Fix Ambientは、Autodesk VIZ のファイルを開くときに起こる場合のある互換性の問題を解決する機能。

3dsmax0543.jpg
+Parameters+

Find All… 周囲光カラーと拡散反射光カラーの異なるマテリアルをシーン全体から検索。
Find Selected… 周囲光カラーと拡散反射光カラーの異なるマテリアルを現在の選択内で検索。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

Rich

Author:Rich
3DCGから派生する関連ソフトの備忘録。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
PR




注目!!自宅で本気痩せダイエット!!



access
QRコード
QR